院長 紹介
あいさつ
院長
良くなって問題を解決し施術の卒業を目指します。

生活の質
はじめまして、院長の太田純貴です。当院は「生活の質を向上させる」をテーマとして、心と身体の両面から、あなたをサポートします。生活の質とは、休日は寝て過ごすのではなく、趣味や充実した時間を過ごせる事と考えています。また人は物事の考え方(観念や価値観)や、体の癖(姿勢や動作)の影響を受ける事で良くも悪くもなり、それらがあなたの健康や生活を阻害する原因になることがあります。鍼灸は今よりも快適な生活を送る為の手段です、鍼が初めての方も歓迎です、あなたを悩ませている症状の本当の原因を根気よく施術できれば、いずれは症状が良くなり、通院の卒業を迎えられます。生涯にわたって薬を飲む生活がよいのか?または、原因を施術して根本から良くしたいのか?を決断するのは、あなた次第です。もしも、鍼灸を選んで根本から良くなりたいのなら 私も一緒に全力で応援させていただきます。是非、施術を受けてほしいです。
経歴
生年月日 昭和48年生まれ
出身 北海道上川郡新得町
- 旭川大学高校
- 天理大学
- 北海道柔道整復専門学校
- 北海道鍼灸専門学校
- 記念塔病院(理学療法室勤務)
- 平和整骨院
- 開業(2002年)鍼灸整骨院鶴
- 名称を鍼灸院鶴札幌へ変更
資格
- はり師、きゅう師
- 柔道整復師
- 登録販売者
はり師

きゅう師

柔道整復師

所属
- 日本鍼治療標準化学会
趣味、ライフワーク







